1歳児 戸外遊び

1歳児の子どもたちは、秋の心地よい風ややわらかな日差しに包まれながら、戸外での活動を思いきり楽しんでいます。
春の頃は、まだまだ不安定だった歩行も、今ではぐっとしっかりしてきて、足取りに自信が感じられるようになりました。
しっかり歩けるようになったことで「行ってみたい」「触れてみたい」と思う気持ちが自然と広がり、子どもたちは園庭中を自分の力で探索します。

気になるものを見つけると立ち止まってじっくり観察したり、「これはなんだろう?」と手に取ってみたり、友だちと顔を見合わせて笑い合ったり…。
その一つひとつが、子どもたちにとって大切な発見です。

園庭にある大きな築山にも、最近は積極的に挑戦する姿が見られます。
手や足をしっかり使って登り、てっぺんに立てたときの表情は、まるで小さな冒険家。
「できた!」という達成感が全身からあふれています。
その喜びを受けとめるとき、子どもたちの心がまたひとまわり大きくなったように感じます。

秋の自然にふれながら、体をたっぷり動かし、発見や挑戦を楽しむことで、心も体もぐんと成長している子どもたち。
これからもその瞬間の気づきや喜びを、一緒に丁寧に見守っていきたいと思います。

 


≪ 11/29(土) 日高こども食堂にじ開催のお知らせ |